中古マンション を買うぞ!!
こんにちは、あらかぶ(Twetter@kabuchanco)です。
プロフィールはこちら↓
今年に入り、猛烈にお金の勉強をした結果、
マイホーム購入しようと思っていたけど、賃貸でいっか!
となっていた私ですが
つい先日、 中古マンション を晴れて購入することになりました(爆)
子供がいなかったら老後になるまで賃貸派だったかもしれませんが
子供ができたことにより、「いいところに住みたい」という感情もちょびっと大切にしようと思うようになりました。
お金の勉強をしたにも関わらず
賃貸派から一瞬で中古マンション購入を決意した理由は5つあります。
1:探していた賃貸が予想以上に高かった
もともと「賃貸でいいや!」と思えたのは
駅近で・そこそこ広くて・安い物件が賃貸でも沢山あったからでした。
しかし・・・
ここ1年くらいで、住んでいる地域の家賃がどんどん値上がってきているではないですか!
彼が今のマンションに移り住んだ時は
周辺地域の中でも家賃が高い方ではあったようですが(それでも土地柄平均よりは安い)、今では安い方になってしまっているんですよね。
今、賃上げを要求されたら
応じざるを得ないほど地価が上がっております。
子供が産まれたので広い家にどうしても引っ越したいのですが(現在1LDK)、
今までお得感が満載だったので、今のタイミングで他の賃貸物件に引っ越すとなると値上がり感が否めない・・・。
子育て世代がどんどん流入してきていて保育園も争奪戦ですし、
目に見えてどんどん開発されているので致し方ないのですが。。。
このエリアでこれだけの家賃払うのか〜と思うと
新築・中古マンションや購入がチラついて、ちょくちょくネットで不動産検索していました。
2:住みたかった駅の駅近 中古マンション がでた
そんなある日、彼が見つけてしまったんですよね。
ここら付近で1番栄えているエリアの超絶駅近マンションを!!
こんなマンション出てたよ〜
身バレ防止のため詳細は割愛させて頂きますが、
ざっくり言っても駅徒歩3分以内。
元々マンションは駅徒歩7分以内が価値が高いことは知っていましたが、
最近では駅徒歩5分以内がいいと聞いていたので、これはなかなかの近さだと興奮しました。
徒歩5分圏内にスーパーもカフェもあって、駅がすぐ目の前。
これはかなり需要がある物件なのではと思いました。
案の定、情報を開示したその日のうちに複数の問い合わせがあった模様。
私たちも、その日のうちに内見をしにいきました。
他の内見者と現地で遭遇しちゃいましたが、無事その物件を押さえることができました!
3:得はしないけど損もしない
マイホーム購入を躊躇していた理由は
”家は90%以上が負債になるから”
です。
不動産業者の方の中には「家は資産」という風に言って営業する方もいるみたいですが、基本的には負債になる確率の方がうんと高いですよね。
維持費はかかるし、年数が経てば価値が下がるものがほとんど。
もちろん資産となる物件も存在しますが、素人の私がその見極めをする自信なんて皆無だったわけです。
自分的にはいいと思った物件でも、資産価値として低かった!なんてネットでよく聞きますし!
でも、ここでふと思ったのです。
物件を売却する時に利益は出なくても、マンションを購入して住んでいた期間分の毎月の支払いが賃貸で借りた場合の家賃より低い金額、もしくは同じくらいの金額であれば、得はしなくても、損もしていないよね
って。
新築マンションを購入した場合の資産価値の下落率を予測することは困難でしたが
築年数が経っている中古物件なら、多少なり予想できると思いました。
何よりも、立地がとてもよかったので、資産価値が著しく低下して損をしすぎることはないと思ったのです。
・毎月の支払いは【固定資産税】【不動産取得税】【管理費】【修繕積立金】を含めた上で、賃貸の支払いより安いかどうか計算する。
・賃貸として出しても、毎月のローン支払い(管理費・修繕費含む)よりも高値で貸し出せるか。
・中古マンションは、築20年を超えると資産価値の下落率が一気に緩やかになる。
周辺マンションの家賃相場も調べて、購入したマンションを賃貸として出した場合の相場感も掴め、貸すことも可能なことが確認できましたし。
マンションを購入しても大きく損をすることはないと判断しました。
4:人口が2045年まで減少しない予想だった
物件の価値を左右するのは、なんといっても
”人口”
ではないでしょうか。
東京や名古屋、大阪、福岡などの大都会かつ人気エリアだと人口の増減は少ないかもしれませんが、一歩郊外になると、お手頃価格で物件が購入できる代わりに、資産価値も下がりやすいリスクがあります。
その理由が、需要と供給のバランス。
つまり、この先もその場所に人が多く住むなら、住居は必要となるから取り合いになって価格が上がり、人が少なくなれば住居は余るので価格は下がるってことですよね。
だから、都心以外の地域で物件を購入する場合は、その地域の人口の推移をちゃんと把握しておいた方がいいですね。今までと、そしてこれからの予想と。
もちろん、都市計画もネットで調べて、その地域がこれから発展するために何かを建てる計画とかがあるかな〜?って見ておくといいと思います。
分譲住宅地を作る予定があれば、お店や商業施設もできる可能性も高くなり、結果としてその土地が人気=人が沢山くるようになって、結果的に物件価格に影響するわけですから。
商業施設ができるかもしれないし、何ができるかわかりませんけど、
日常でよく使う施設ができるのであれば、数十年先までは安泰と思えそうです。
そんなことを考えながら、私が購入した地域は2045年くらいまで人口は減少しないとの予想が出ていましたし、大きな商業施設もあり、まだまだ人気エリアであろうと結論づけました。
5:途中で売却してもいいし一生住んでもいい
途中で売却することを念頭に物件を探していたのですが、、、将来はわからないですよね。
もしかしたら、売れないくらい価格が下落するかもしれないし、
そこの地域が気に入って一生ここでいいと思うかもしれないし、
何かしら引っ越しできない事象が起こるかもしれない。
なので、途中で売ることもできるし、一生住んでもいいし!っていうのは大切だなと思いました。超都心すぎると、若い時はいいかもしれないけど、歳を重ねると疲れてしまうかも?!しれないですしね。
ただ、実家は少しばかり不便なところにあり、大きなスーパーだと車で行かなきゃいけないんですよね。
歳とってからもっと便利なところに住みたいと思ったわ〜。
すぐ近くに駅やスーパーがあるといいよね!
と、母が最近よく言っているので、歳をとると便利な立地は必須みたいですね!!
私が入手した中古物件は、子育て世代から高齢者夫婦までニーズが幅広い物件であると確信しました。
6:まとめ
以上で、賃貸派だった私が中古マンションを購入するに至った経緯をご紹介しました。
ざっくりまとめると、見つけた中古マンションが負債になりにくい物件だったから、賃貸より不動産購入してみようかなっていう話でした!
賃貸派〜とか言ってましたが、損しないのであればいつでも物件購入しますね(笑)
旦那さんが海外に数ヶ月か数年か行くかもしれないという話があったので、不動産購入して動きづらくなりたくなかったので、いつでも解約できる賃貸がいいと思っていたのですが、今はコロナという状況もあり、今後本当に海外に行くかもわからなくなりました。何より未来を考えすぎて「今」の生活を疎かにするのも嫌なので、ここは思い切って購入してみました。
2駅隣にまたいい 中古マンション 出て(タワマン、駅近3分、スーパーも3分、好きな間取り)、価格も安いので心が揺らぎます〜!!
が、『値段が安い!高い!』ではなくて『価値が高いかどうか』で判断したいと思います!
– あらかぶ –
コメント